前回お話ししたオンディーヌカタログのスタイルわけは4つでした。
今回はその中の古典styleについて少しだけ。
- 古典style
- レトロstyle
- クールstyle
- フェミニンstyle
振袖選びをしていると古典柄(こてんがら)という言葉を耳にすると思います。
オンディーヌカタログの古典styleの写真を見てみると、松竹梅、桜、菊など
日本人に昔からなじみの深い模様が多く見られます。その一つ一つに健康
や長寿、繁栄など、幸せを願った意味が柄や色として表現されています。
「幸せを願った模様」って素敵ですよね。TVで見かける成人式の様子もい
つもと違った風景に見えそうです(*^_^*)
コメントありがとうございます!